top of page

 7月から陸路(一部空路)で欧州を目指す学生がお盆の頃は中央アジアにいるというので合流させてもらった。考えてみれば土日~土日9日間以上の旅は20数年ぶりである。行先はアゼルバイジャン~ジョージア~アルメニア。令和のバックパッカーは昭和とは全然違った。

◆出発編

 昭和の時代、格安航空券は専門の業者で買うしかなかった。どんな便があるかも自分で調べるのは至難の業。

窓口で提示された航空会社、値段を比較して決めた。今はネットで検索。細かいところまで様々な希望、可能性を比較できる。安さを優先したら、ドーハ経由となった。

 荷物を並べてビックリ。少ない、とにかく軽いのである。分厚い地球の歩き方(迷い方?)もない、時刻表もない、フィルムもいらない、交換レンズ、三脚も不要。カメラ自体、軽くなってる。カサも重量も半分以下での出発となった。携帯は利用範囲の広いアハモに乗り換えた。

 ~現地編へ続く


写真

ドーハのトランジットは5時間。アトリウムも北欧とは逆の目的?本物の木が清々しかった。


【W.I.】


最新記事

すべて表示

インフルエンザ

毎年冬のシーズンは、インフルエンザの感染拡大が起こりやすく、普段以上の感染対策が重要になるそうです。 今年も、すでにインフルエンザの感染拡大をニュースで耳にします。 私も新年早々「高熱・頭痛」といった症状が最も強く出やすいインフルエンザA型と診断されました。...

薄い!軽い!安い!ペロブスカイト太陽電池

私がこれを知ったのは、学生時代にスパコンの活用方法を調べたことからでした。 2017年のとある記事から太陽電池に興味が移り、軽いのであれば木造住宅に適しているのでは?と思いペロブスカイト太陽電池を調べたのですが、当時は耐久性の低さから実用的な段階にないと判断して記憶から消去...

船堀タワー

展望台を一般公開しているタワーとしては都内3位の高さ(115m)をもち、1位の東京スカイツリー(634m)、2位の東京タワー(333m)と並べて「都内三大タワー」の一つに数えられることもあるとか。 災害が発生した際の状況確認用の施設として防災目的で建てられており、タワーの頂...

Comments


bottom of page