top of page

テレビなどで、メンバーが比較的固定した集団が大勢で歌っているのが聞こえること

があるが、

曲の構成が小学校の卒業式によく似ているものが多い。

どちらに起源があるのかに確信はないが、自分の卒業式と当時の音楽を思い出すと、

卒業式の方が古そうだ。いずれにも、誰が抜けても成立する、という特徴がある。

かつて急拵えされたband aidやusa for africaという団体の歌は微妙に違っていて、

作者も演者も誰が演っているのか知らせようとしている、ように感じる。

人の歌だけで曲を表現するものだと思っていたが実は違ったA Cappellaで(なくても

良いが)、

最も単純な構成は斉唱(極めて稀にとんでもないのを聞くことがあるが普通はコーラ

スが掛かる)で、

次に主旋律+伴唱(造語かも)で、3部だとリズム的楽節が含まれるようになり、、、

そこで突然、複雑化した歌から要素を省いていって、どこまで省けるのかと疑問を

持った。

この疑問の方向で、対立的な位置にあるのがBohemian Rhapsodyという曲の冒頭部分

で、

旋律はあるが主旋律+伴唱という形ではなくハーモニーで旋律を表現している、らし

い。

オーケストラで4度や5度や8度を別の楽器で重ねて旋律をつくるのに似ている。

というわけで代替不可能なこの曲は凄いと思う。

上手い下手よりも、合唱で売るならこんな形であって欲しいと思う。

そして、冒頭に述べたような「誰が抜けても成立する歌」は、

継承可能性の高い文化的成果の一つと考えられるのだが、

何となく、誰でも良い筈の独唱部分が、何故か文化的価値を下げているように思え

る。

もっともっと曲としての完成度は上がる筈だ。【I.K】

最新記事

すべて表示

インフルエンザ

毎年冬のシーズンは、インフルエンザの感染拡大が起こりやすく、普段以上の感染対策が重要になるそうです。 今年も、すでにインフルエンザの感染拡大をニュースで耳にします。 私も新年早々「高熱・頭痛」といった症状が最も強く出やすいインフルエンザA型と診断されました。...

薄い!軽い!安い!ペロブスカイト太陽電池

私がこれを知ったのは、学生時代にスパコンの活用方法を調べたことからでした。 2017年のとある記事から太陽電池に興味が移り、軽いのであれば木造住宅に適しているのでは?と思いペロブスカイト太陽電池を調べたのですが、当時は耐久性の低さから実用的な段階にないと判断して記憶から消去...

船堀タワー

展望台を一般公開しているタワーとしては都内3位の高さ(115m)をもち、1位の東京スカイツリー(634m)、2位の東京タワー(333m)と並べて「都内三大タワー」の一つに数えられることもあるとか。 災害が発生した際の状況確認用の施設として防災目的で建てられており、タワーの頂...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page