top of page

頭の中で考えていること等を中央からイメージやキーワードを放射状につなげながら枝を広げていく方法(描いた図)をマインドマップと言いますが、 マインドマップを用いて説明をしているものをPC上(動画等)でよく見かけるようになりました。 自分では、ウェブ打ち合わせの際にもA4縦向きで作成した資料(紙で出力されることを想定)を用いて説明しますが、1ページの全体を移すと文字が小さいし、拡大すると範囲が狭くて説明し難くいと感じています。 マインドマップを容易に作成できるソフトウェアも色々あり、資料の内容にもよるとは思いますが、プロジェクトのロードマップ整理や問題点整理等の説明方法の1つとして用いることもできるように思います。 用紙のサイズも関係ないし、話をしている部分に合わせて表示することで視覚的な情報も伝えることができます。 色々あるソフトウェアの中で「マインドマイスター」というソフトが手軽そうなので、試してみたいと思います。 説明の際には、マインドマップの枝を一方向に広げていくのが、分かりやすく見えるコツのようです。【E.N】

最新記事

すべて表示

薄い!軽い!安い!ペロブスカイト太陽電池

私がこれを知ったのは、学生時代にスパコンの活用方法を調べたことからでした。 2017年のとある記事から太陽電池に興味が移り、軽いのであれば木造住宅に適しているのでは?と思いペロブスカイト太陽電池を調べたのですが、当時は耐久性の低さから実用的な段階にないと判断して記憶から消去...

船堀タワー

展望台を一般公開しているタワーとしては都内3位の高さ(115m)をもち、1位の東京スカイツリー(634m)、2位の東京タワー(333m)と並べて「都内三大タワー」の一つに数えられることもあるとか。 災害が発生した際の状況確認用の施設として防災目的で建てられており、タワーの頂...

粗大ごみ

家の2階にある家具(主にたんすなど)やオーディオ関係などを粗大ごみとしてここ3週間、毎週出している。たんすについてはなかなかの重量があり可能な範囲で解体をして、大人3人で移動させたものの、屋内の階段ではおろせず、屋外階段から出して何とか外に出すことができた(母の嫁入り道具と...

コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page