top of page

2月13日に福島県と宮城県で最大震度6強の地震がありましたが、何かあった時の備えはしてますか。

備蓄品として「水」がありますが、飲料用、食事用、衛星・風呂用、トイレ用と用途が分かれます。

飲料用:1.5~2ℓ

食事用:1~1.5ℓ(加熱用は除く)

衛星・風呂・トイレは、ウェットティシュやドライシャンプー、マウスウォッシュや携帯・組立用トイレで代用できるとしても、一人最低3ℓ。これを最低3日分、一人9ℓ。

500㎖のペットボトルで18本。三人家族で54本、四人家族で72本。結構場所をとるのでローリングストックできると理想的ですね。

防災展示会に行くと保存水も豊富に紹介されています。ミネラルウォーターなら2~3年、保存水は5年~15(20)年保つらしいです。

基本的に中身は同じで、ボトルの厚みや空気の量で変わるらしいのですが価格はかなり変わります。

もう一つは保管で、保存水の段ボールは光や空気を遮断して角が簡単につぶれないように頑丈にできているそうです。(災害時に二次使用に良いですよ。と言われました。)

代用できるとは言ってもやっぱり水は必要。予見できる台風の前などは浴槽いっぱい位の水はストックしておきたいですね。【C.F】

災害時給水ステーション(東京都)

https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/map.html


最新記事

すべて表示

今週の一言

パリオリンピックの開会式、素晴らしかったですね。 今更ですが、コロナ禍の東京オリンピックが悔やまれます。 再び開催のチャンスはあるのでしょうか。 暑すぎて対象外ですかね。 【E.N.】

Comments


bottom of page