top of page

最近、通勤電車の中で「日本の歴史」の学習まんがを読んでいます。

一応は娘の所有物なのでお借りしている形になっています。

「日本の歴史」の学習まんがシリーズはいくつかの出版社から出されていますが、娘のものは旧石器時代から平成の時代までが全15巻で構成されており、今は平安時代が終わり鎌倉時代が始まる第5巻を読んでいるところです。

約30年前の大学受験の社会の科目では日本史を選択していたので、懐かしい用語や語呂合わせで覚えた年号が出てくると、「これ覚えたな~」と思いながら読んでいます。

また、私が小学生の時に親が「日本の歴史」の学習まんがを買ってくれたので、居間にあった本棚から取り出してよく読んでおり、その時は第10巻の戦国時代がお気に入りだったことをよく覚えています。

今時の学習まんがを読んでいてビックリすることは有名な登場人物がとにかくイケメン・イケジョであることです。

イケメンの聖徳太子は昔の一万円札の顔と全然違う・・・、平安時代の摂関政治で権力を握った藤原道長もかなりイケメン、平安時代に天皇家に嫁いでいく貴族の娘たちもカワイイし、えっ!髪の色は金髪?まあ、まんがだから・・・この後どんなイケメン・イケジョが登場してくるのか、少しずつ読み進めていく予定です。【K.H】

私の最近の趣味は、厚焼き玉子をきれいに焼くことである。

混ぜ方、火加減、油の量、丸めるタイミング・・・等、

簡単そうですが、さぼったり油断するときれいに焼けず悔しい思いをする。


次の趣味候補は、近所で市場のように魚の姿のままで販売されているのを見つけたので、

魚をさばいてきれいなお刺身を作ることです。


この流れ、蕎麦でも打つようになりそうだな。【E.N】

今年はなかなか会えずにきてしまった方々に

会いに行きたいと思っている。

大阪の親戚のおばちゃん、中学からの友人、

社宅の時のママ友、恩師、、、

最後に会ったのはいつだろう、、、

この人も元気かな、、、

などなど、いろいろと思い出される。



「信頼感はともに過ごす時間から生まれる」

霊長類学者でゴリラの研究で有名な山極寿一氏の言葉に共感する。

一緒に過ごした時間を思い出しながら、

お元気でしたか?と会える一年にしたいと思う。暖かくなったら、、、。【C.T】

bottom of page